令和2年度 医療法人 伴帥会 愛野記念 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 13 97 64 88 136 309 637 751 827 393
当院は整形外科、外科、内科、呼吸器内科、循環器内科、リウマチ科、糖尿病内科、消化器内科、脳神経外科等を中心に地域の中核病院としての役割を担っています。幅広い年齢層の患者様にご利用いただいていますが、地域の高齢化もあり、構成としては60歳以上の割合が78.7%を占める状況です。昨年度と比較すると高齢者の構成割合が若干増加しています。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 9 63.11 13.00 0.00% 89.56
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 6 32.67 20.51 0.00% 84.33
050130xx9900xx 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 4 51.00 17.23 0.00% 93.75
130100xxxxx40x 播種性血管内凝固症候群 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 3 51.33 26.04 0.00% 90.67
010060x0990221 脳梗塞(脳卒中発症4日目以降又は無症候性、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 2あり 発症前Rankin Scale 0、1又は2 2 44.50 27.60 0.00% 89.5
高齢者では種々の既往症があるため、入院時の疾病が軽快しても、続発症や摂食障害、廃用症候群のために入院が長期化する傾向にあります。

リウマチ科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 14 19.71 13.00 0.00% 89.36
0400801499x011 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり A-DROP スコア1 5 12.00 17.44 0.00% 86.00
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし 4 20.25 12.87 0.00% 75.75
0400801499x012 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり A-DROP スコア2 3 47.33 18.48 0.00% 81.00
130100xxxxx40x 播種性血管内凝固症候群 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 3 53.67 26.04 33.33% 83.67
膠原病、リウマチの治療は主に外来診療で行い、入院目的の大半は合併症の治療に向けられています。エンドキサン及びステロイド・パルスの件数は減少傾向です。リウマチ科関連の入院患者は、ステロイド使用及び免疫抑制剤使用を背景として、尿路感染症及び肺炎などが多い傾向にあります。重症の感染症合併例ではDICまで進展するケースもあり、リコモジュリンなどを併用するケースがしばしばあります。また入院患者の高齢化に伴い、入院中のADL低下に対応したリハビリなどで入院日数が長くなる傾向が出てきています。

外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 26 6.04 4.86 0.00% 67.62
060340xx99x0xx 胆管(肝内外)結石、胆管炎 手術なし 手術・処置等2 なし 23 21.09 9.76 21.74% 81.30
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 17 13.76 9.08 0.00% 77.41
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 15 7.93 6.41 0.00% 72.00
060130xx9900xx 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 12 14.50 7.71 0.00% 76.25
当科では、各種の消化器疾患(消化器癌などの悪性疾患、胆石症や鼡径ヘルニア、痔核などの良性疾患、虫垂炎や腹膜炎、腸閉塞などの緊急手術を要する疾患)に対する診療だけでなく、救急患者の対応や緩和医療、健診業務などの幅広い診療を行っています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070160xx01xxxx 上肢末梢神経麻痺 手根管開放手術等 168 15.01 4.67 0.60% 68.72
070080xx97xx0x 滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢) 手術あり 定義副傷病 なし 153 3.90 7.24 0.00% 62.99
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 119 40.65 25.09 52.10% 82.31
070160xx97xxxx 上肢末梢神経麻痺 その他の手術あり 79 13.56 6.40 0.00% 60.48
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病 なし 74 10.07 5.18 2.70% 54.84
当院は手外科症例が圧倒的に多く、手根管に代表される Entrapment neuropathyの末梢神経障害の症例は重症例が大半で、例えばCTSによる母指対立障害に対する対立再建術も多く施行されており、ハンドセラピストによる専門的なリハビリに時間を要するため入院が長期化しています。腱鞘炎、滑膜炎の手術例については全国平均より半分以下の入院期間での治療成績となっています。前腕骨折での緊急入院も多く、手術を行っています。大腿骨近位部骨折も高齢者に多い骨折で、そのほとんどが手術を行い、早期のリハビリテーションでの早期退院を目指していますが、合併症の治療が加わり、入院が長期化する傾向にあります。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等1 なし 33 1.42 4.76 0.00% 53.45
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1 なし 8 2.00 4.06 0.00% 63.63
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし 4 11.50 12.87 0.00% 67.25
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2 なし 4 9.75 7.71 0.00% 89.00
161000x199x0xx 熱傷・化学熱傷・凍傷・電撃傷(Burn Index10未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 2 3.00 12.57 0.00% 42.00
皮膚・皮下腫瘍の手術目的の入院例が多く、在院日数も全国平均より短い期間となっています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990400 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 3、4又は5 12 25.00 19.18 16.67% 76.08
010060x2990410 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 1あり 発症前Rankin Scale 3、4又は5 8 22.50 20.41 0.00% 85.25
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 4 33.50 18.86 25.00% 84.50
010050xx02x00x 非外傷性硬膜下血腫 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 4 21.75 12.04 0.00% 86.75
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 4 19.00 13.00 0.00% 88.75
脳神経外科は、脳卒中全般(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など)、頭部外傷、脳腫瘍全般の外来、救急医療及び入院加療を行っています。急性期医療に加えて脳卒中リハビリ期の入院でのリハビリ強化、在宅復帰への支援を行っています。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 61 32.15 20.51 14.75% 87.44
040040xx9910xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし 38 3.89 3.39 2.63% 71.26
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 24 23.25 13.00 4.17% 86.96
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 23 24.35 13.30 0.00% 80.30
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2 なし 15 28.13 18.61 0.00% 74.27
高齢者の肺炎が多くを占めています。特に誤嚥性肺炎と思われる症例が多く、嚥下機能回復などのリハビリを行っていますが、抗菌薬終了後の再燃などもあり、入院期間の延長の原因となっています。また、肺癌に関しては、気管支鏡検査などの診断目的の検査入院も多い為、平均在院日数は短期間となっています。2週間程度の初回化学療法も行っています。この他、自然気胸、胸膜炎、間質性肺炎、慢性閉塞性肺疾患(肺気腫等)の急性増悪の入院もあります。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx9900xx 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 52 30.23 17.23 11.54% 84.13
050130xx9901xx 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 1あり 16 25.50 18.64 50.00% 85.81
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 15 17.80 13.00 6.67% 81.80
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 12 27.50 20.51 16.67% 89.33
050050xx9900xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 9 5.11 7.15 11.11% 73.33
高齢者心疾患の急性期・亜急性期の管理治療やリハビリテーションを実施しており、連合弁膜症による心不全、狭心症等の虚血性心疾患、血管病を中心に診療しています。感染症(肺炎・尿路感染症)を契機とした心不全悪化症例も多く、心疾患治療を中核に、総合的内科診療を行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 2 0 4 0 3 20 1 8
大腸癌 0 2 2 6 10 19 2 8
乳癌 0 0 1 0 3 1 1 8
肺癌 19 1 15 20 17 22 1 7,8
肝癌 0 0 0 0 0 7 2
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
「初発」とは自施設において、当該腫瘍の診断、診断と初回治療、あるいは初回治療を実施した場合を指します。「再発」とは自施設・他施設を問わずに初回治療が完了した後、自施設にて患者さんを診療した場合や、治療癌寛解後に、局所再発・再燃又は新たな遠隔転移をきたした場合を指します。肺癌疑い例に対して診断を確定するための気管支内視鏡を行っており、臨床病期は不明例が多くなっています。再発に関しては、緩和目的の症例が多くみられます。肺癌は増加傾向で、手術適応の患者、抗癌剤(+免疫慮法)の症例も多くなっています。

成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 7 7.86 52.14
中等症 49 21.06 82.00
重症 13 50.08 89.62
超重症 6 38.50 86.83
不明 - - -
前年同様、中等症が多く、2割程度は重症患者で、高齢者が多い為、在院日数も長期間を要することが多くなっています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 47 52.23 80.96 14.89%
その他 32 53.19 88.25 31.25%
急性期の脳卒中の診療に加え、亜急性期のリハビリ等での受け入れを行っています。地域の高齢化とともに高齢者の患者さんが増えており、在院日数の長期化の要因になっています。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 26 0.19 4.85 0.00% 67.62
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 17 0.06 6.59 0.00% 69.06
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 12 0.00 1.08 0.00% 66.50
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 10 27.40 39.70 80.00% 85.90
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 5 22.00 17.20 0.00% 77.40
1年間に約80件の全身麻酔下での手術を行っており、その殆どが腹腔鏡下手術です。ヘルニア、虫垂切除術、胆嚢摘出術などの良性疾患だけでなく、胃癌や大腸癌に対しても腹腔鏡下の手術を行っております。また、その他として、切除が困難な胃・大腸癌に対するステント留置術や胃瘻造設術、中心静脈ポート留置術等も行っております。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K197 神経移行術 149 0.10 15.00 0.00% 64.49
K035-2 腱滑膜切除術 105 0.33 2.83 0.95% 63.32
K1882 神経剥離術(その他のもの) 99 0.09 8.99 1.01% 67.17
K0461 骨折観血的手術(大腿) 92 2.72 36.92 47.83% 79.42
K0483 骨内異物(挿入物)除去術(下腿) 69 0.25 4.87 0.00% 59.54
整形外科では手外科症例が圧倒的に多く、ほとんどが予定入院で入院当日に手術を行い、術後は、重症例を含めて専門的なハンドセラピストによるリハビリテーションを行っています。高齢者に多い大腿骨の骨折観血手術では術後早期にリハビリを行っていますが、高齢者特有の合併症の治療もあり長期入院を必要とする症例もあります。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0051 皮下腫瘍摘出術(露出部)(2cm未満) 17 0.00 0.35 0.00% 50.65
K0052 皮膚腫瘍摘出術(露出部)(2~4cm) 11 0.00 0.91 0.00% 69.36
K0061 皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(3cm未満) 8 0.00 0.75 0.00% 56.13
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切開) 4 0.50 8.25 0.00% 89.00
K0062 皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(3~6cm) 4 0.00 0.25 0.00% 48.25
皮膚・皮下腫瘍の手術を多く行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる 22 0.66%
180010 敗血症 同一 - -
異なる 18 0.54%
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
播種性血管内凝固症候群や敗血症は致死率の高い重症合併症であり、急性期医療を担う医療機関では一定程度発生します。播種性血管内凝固症候群を医療資源病名とする場合、原因となる基礎疾患とDIC診断基準によるスコアにより決定しています。発生率は昨年度より若干増加しています。
更新履歴
2021/09/28
令和2年度の病院指標を公開しました。